当院が選ばれる3つの理由






立ち上がる時や振り向く時のめまいが治まりました

めまいがひどく立ち上がる時や、振り向いた時などにめまいがしていました。
病院でも疲れが溜まってくると自律神経の乱れからくると言われて、薬を飲んでいましたがあまりよくならず、こちらで背骨の整体を受けてから4回目の施術後からめまいが治まってきました。
もうすこし早く来たらよかったと思います。
めまいが再発しないように教えてもらったセルフケアを頑張ります。
O.N 28歳 大阪市 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭痛・めまいがこんなにも楽になるなんて

頭痛・めまいに悩まされていて長年薬を飲んでいたのですが症状はよくなることはなく大変でした。
先生もとても優しく丁寧に話を聞いてもらえるので、安心して施術を受けれました。
現在は手放せなかった薬を飲まずに過ごすことができています。本当によかったです。
これからもよろしくお願いします。
T.M 住吉区 25歳 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
自律神経が整い身体の疲労感がなくなりました

毎日が忙しくてついつい寝不足になると頭が痛くなったり、身体の疲労感をすごく感じるようになっていました。
以前、病院では疲れで自律神経が乱れているといわれたのですが治療は特になく漢方薬だけを渡されていました。
とも鍼灸治療院さんのことを知り合いに紹介してもらい一度診てもらおうと思い来ました。
頭痛は普段からよくなるので半ば諦めていましたが、まさかここまで良くなるなんてビックリしています。
自律神経の乱れの症状もよくなってきています。
F.R 住吉区 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

※症状の改善には自信がありますが、「施術を受けてみないと自分に合うかわからない…」という方もいらっしゃいます。
そこで「できるだけ気軽に試していただきたい」という想いを込めて初回限定キャンペーンを行っています。ぜひこの機会に「背骨ゆがみ整体」をお試しください。


- 「睡眠不足」で疲れている方
日頃から徹夜を続けていたり、残業、夜勤のお仕事など生活のリズムの乱れで夜寝るのが遅くなったり、十分な「睡眠時間」がとれていない方は身体に疲労が蓄積し、自律神経のバランスが乱れることで、身体に過度なストレスがかかります。
- 性格が「几帳面」・「真面目」な方
「人の評価を気にしすぎてしまう」「頼みごとが断れない」「依存心が強い」
嫌なことや怒られたりした時の「気持ちの切り替えが苦手」などの方は「神経質」になるため自律神経のバランスが乱れることが多くなります。
- 職場や学校など「環境の変化」
皆さん経験があると思いますが、学校への「入学式」、社会人としての第一歩である「入社式」、期待と不安でいっぱいだったと思います。
そんななか、新しい職場環境や学校環境に慣れず、精神的に疲れてしまいその影響で神経が疲れてしまいます。
その結果身体や精神にストレスがかかってしまい自律神経が乱れてしまいます。
- 「ホルモンバランス」の乱れ
特に女性に多いのですが、ホルモンバランスが乱れると月経周期が不規則になり自律神経の乱れに繋がります。
自律神経失調症にはこのような症状も現れます

- 冷え症
自律神経は、全身の血液の流れを調整しています。
そのため、神経が乱れると血流が悪くなり手足の冷えや肩コリが起こり、血流障害によりさらに身体への負担が増すことになります。

- 眼が乾く(ドライアイ)
涙は、常に目が乾かないように出ています。
しかし、涙は「副交感神経」が働くことにより分泌されるのですが
自律神経が乱れると副交感神経の機能が低下することで涙の量が少なくなり眼が乾いてしまいます。
逆の作用もあり、自律神経が乱れると副交感神経が急に働き涙があふれてきたりすることもあります。

- めまい、耳鳴り
自律神経の乱れにより三半規管への血液、リンパの流れが悪くなると身体の平衡感覚を維持している小脳の部分が異常をきたし
交感神経が優位に働くことで血管を収縮するため、十分な血液量を三半規管に送ることができずめまいや耳鳴りがおこる原因になります。

- のどの違和感、つまり感
食事をする時、飲み物を飲む時など、のどの動きは自律神経が働いておこるので食べ物が飲み込みにくくなったり、「のどに違和感」を感じることもあります。
また唾液にも影響がでることもあり、唾液をだす副交感神経の機能が低下するとのどや口が乾くようになり「ドライマウス」にもなることもあります。


自律神経失調症になるとまずは病院にかかる人が多いですが、なかなか改善しない方も多いみたいです。
多くの場合、自律神経を安定させる薬を服用し治療しようとします。
症状が強い方にはホルモン剤やビタミン剤を使用することも多いようです。
ただ、それでも改善しない方も多く、病院ではなく心理カウンセラーなどの心理療法を試したり、仕事や学校、家事を制限して、ストレスを軽減して日常を送っている方もいらっしゃいます。

検査

とも鍼灸治療院では、自律神経失調症の根本的な原因を「背骨のゆがみ」にあると考えています。
背骨が歪んでいると、体の中心である頭に負担がかかるようになり、首に過剰なストレスがかかり、首関節にズレが発生します。
そして、首関節にズレがでると全身を機能させている自律神経に乱れが起こり、筋肉が緊張することで、めまいや倦怠感・耳鳴りなどの自律神経失調症が引き起こされるのです。
背骨の調整

そこで当院では、まずは歪んだ背骨を整える施術を行い、全身の神経のバランスを調整します。
具体的には背骨ゆがみ整体という施術法と、骨盤矯正を行うことで、神経伝達をスムーズにして改善していきます。
背骨の歪みが改善され、全身の神経のバランスが整うことで自律神経の乱れが治まり、自律神経失調症が改善していきます。
再発を防ぐ姿勢調整

さらに、自律神経失調症の再発を防ぐために「脳脊髄液」の流れをよくしていきます。自律神経失調症は再発しやすい症状と言われていますが、多くの場合再発の原因は「脳脊髄液の循環不全」によるものです。
当院では、脳脊髄液が多く循環している後頭骨(頭)の調整を行うことで、同時に自律神経も整い、自律神経失調症の再発を防ぎます。
もしあなたが、自律神経失調症が改善しない、再発でお悩みなら、ぜひ一度当院の施術を受けてみてください。


めまいから解放され希望がもてました

下をむいて靴をはいても寝返りをしてもめまいとふらつきを感じていました。
痛くない整体を受け一週間でめまい、ふらつきを感じる頻度がはるかに減っていました。何より下をむいて靴を履くことができ、すごく感動しました。
どこにいっても治らず何をするにも無気力で、ゴールが見えず不安でしたが、とも鍼灸治療院にお世話になってから改善するんだと希望を持つことができ気持ちも上がってきています。
現在辛い症状で困っている方はすぐにでも来たほうがいいです。
Y.Y さん 女性 堺市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
自律神経の乱れが治まり身体がめっちゃ楽になりました

自律神経の乱れで体がずっとしんどくて疲労感がとれていない状態で悩んでいました。
優しい整体で背骨のゆがみを根本的に治してもらい、身体がめっちゃ楽になりました。
徐々に睡眠の質もよくなってきているので前よりもよく眠れています。
先生も気さくで丁寧に教えてもらえるので、ありがたいです。
H.K 27歳 女性 長居
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
病院でもよくならない体調がすごく良くなっています

自律神経の乱れで体調が悪くなったり、首が痛くなったりして本当に辛かったです。
初めは本当によくなるのかな?と思っていましたが施術を受けてホルモンバランスもよくなり、薬を飲まなくてもよくなったのでよかったです。
施術を受ける前は身体がずっと重だるいような感じでしたが今は体調がすごく良くなってきています。
これで仕事中も身体の辛さを気にせず頑張れます。
R.E 女性 あびこ
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

※症状の改善には自信がありますが、「施術を受けてみないと自分に合うかわからない…」という方もいらっしゃいます。
そこで「できるだけ気軽に試していただきたい」という想いを込めて初回限定キャンペーンを行っています。ぜひこの機会に「背骨ゆがみ整体」をお試しください。


とも鍼灸治療院のホームページを見ていただきありがとうございます。
院長の大前豊です。
当院は【痛みがないのが当たり前で、自分のやりたいことを我慢しない身体づくりをサポートする整体院になる】という想いでやっています。
お客様が抱えていらっしゃるどんな悩みも当院にお越しいただくことで解消できる
そして心から信頼できる。
そんな整体院を創りたいと本気で考えています。

そういった姿勢が皆様に共感していただけたのか、現在では来院される方の多くがご紹介でいらっしゃっている方々です。
『長年の痛みが取れた』『身体が楽になった』とのお喜びの声をいただく時が、この仕事をしていて本当に良かったと思う瞬間でもあります。
一人でも多くのお客様に健康で快適な生活を送ってもらえるように全力でサポートいたします。
あなたのご来院心よりお待ちしております。

※症状の改善には自信がありますが、「施術を受けてみないと自分に合うかわからない…」という方もいらっしゃいます。
そこで「できるだけ気軽に試していただきたい」という想いを込めて初回限定キャンペーンを行っています。ぜひこの機会に「背骨ゆがみ整体」をお試しください。

自律神経失調症で苦しんでいるあなたへ

めまいや耳鳴りまでする自律神経失調症は本当に辛いですよね。
「気分が急に憂鬱になる」
「寝つきが悪く不眠症になる」
「なかなか疲れがとれない」
などの不安や悩みを抱えている方が本当に多いです。
今まで自律神経失調症で悩まれている方にたくさんお会いし、施術をしてきました。
どうすればこのようなお悩みを解決できるのか?
常にたくさんの技術習得や知識をつけてきました。
- 背骨のゆがみからくる神経の乱れ
- 血液の循環不全
これらの原因を取り除くと確実に自律神経失調症を改善に導くことができるようになりました。
もしあなたが
- 気分が急に憂鬱になる
- 寝つきが悪く不眠症になる
- なかなか疲れがとれない
などの、当てはまることがあればあなたは「ここに来てよかった」と感じていただける整体院です。
自律神経失調症から解放されて、趣味、仕事、家事ができるカラダを取り戻しましょう。

自律神経失調症に関する関連記事
- 仕事中にめまいや頭痛に悩まされていた20代 女性が改善した症例
- 不眠症や便秘が続く、自律神経失調症が改善した症例
- 出産後の自律神経の乱れからくる体調不良が改善した症例
- 仕事中に頭痛・めまいがする自律神経失調症が改善した症例
- 自律神経失調症の症例
- 自律神経失調症になりやすいタイプ
- 力の入りずらさと自律神経失調症
- お腹の張りが強いときないですか?
- 自律神経失調症の症状 動悸・息切れ
- 肩こりと自律神経失調症
- 頭痛と自律神経失調症
- 円形脱毛症と自律神経失調症の関係性
- めまいと自律神経失調症
- 便秘・下痢と自律神経失調症
- 疲労と自律神経失調症
- 手足のしびれと自律神経失調症
- 息苦しいときはないですか?
- 朝起きれないことはないですか?
- 不眠と自律神経失調症は関係する
- 入浴は自律神経失調症の改善につながる?
- 最近寝れないことはないですか?
- 身体が変われば、心も変わる!!
- 自律神経失調症には4種類のストレスが関係している!?
- 自律神経失調症に出てくる主な症状
- 自律神経が乱れる原因
- 自律神経失調症の自己診断チェック
お電話ありがとうございます、
とも鍼灸治療院でございます。