自律神経失調症の症例

自律神経失調症の症例①

【患者】

30代 男性

 

【来院日】

2017年 8月

 

【症状】

当時仕事が忙しくて残業が多くなかなか眠れなかった。

そのせいで不眠症になり寝たいときに眠れず気が付いたときには身体がボロボロになり疲れもなかなか取れない。

最近は残業がなく定時に帰れているが、体がおかしくなってからよくめまいや頭痛、便秘をするようになった。

 

【治療内容と経過】

初診時、問診などから睡眠時間や疲れが取れないことから自律神経が障害されているのではないかと考えその障害によってめまいや頭痛症状が出ているのではないかと考えた。

身体の検査を行うと姿勢も悪いのか背骨もゆがんでおり、原因はその背骨のゆがみから起こっているのではないかと考え詳しく背骨を検査すると、第2頚椎、第5頚椎、第4,5腰椎間にゆがみが生じており、そのゆがみの影響で左右僧帽筋、左右腓腹筋に反応が見られているので、このゆがみと反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後、第2頚椎、第4,5腰椎間のゆがみは改善され、左右僧帽筋、左右腓腹筋の反応も改善されたが第5頚椎のゆがみが強かったので少し残ってしまった。

今は身体が整っているがまだ元のゆがんだ状態に戻りやすいので、しっかりアフターケアや日常生活での姿勢を気をつけるように指導を行い、次回も同じように見ていきたいと思っている。

2診目、前回の施術が終わり身体に変化がないかどうか伺ったところ、前回の施術が終わってから寝やすかったしすぐに寝れた。

身体にとっていい反応が出ているので続けて背骨に対しての施術を行っていく。

もう一度身体の検査を行うと前回残った第5頚椎にゆがみがあり、右僧帽筋に少しの反応が見られたのでこのゆがみと反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後にはゆがんでいた第5頚椎のゆがみは善され、右僧帽筋に出ていた反応も改善された。

しかしまだ身体は元のゆがんだ状態に戻りやすいので、戻ってしまわないようにアフターケアや姿勢の維持をするようしっかりと指導を行い次回の身体の調子を伺い施術を続けて行く。

3診目、前回の施術が終わり身体がゆがんでいないか検査を行うと第2頚椎に少しゆがみが出ており右僧帽筋に反応が見られた。

話を聞くと姿勢の維持が出来ていなかったため、ゆがみや反応が現れたのでこのゆがみと反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後、第2頚椎ゆがみは改善され右僧帽筋の反応も改善された。

最近ではお腹の調子も良く便秘が改善しつつあり、頭痛やめまいも感じにくくなってきている。

もう一度身体の良い状態を維持できるようにアフターケアや姿勢をしっかりと指導を行い、次回もう一度身体の検査を行い改善を試みる。

4診目、前回の施術が終えてから数日たったが、疲れが溜まりやすかった身体も気づけばすごく楽になり夜もしっかり眠れるようになっている。

身体の検査も行うと、目立ったゆがみは見られず筋肉の反応もなかったので今回は身体の良い状態を維持する施術を行った。

身体がいい状態になり自分でも保てるようになったので、これで一度施術を終了とし月1回のペースで身体のメンテナンスとして施術を行っていく。

 

【同時に治療した症状】

不眠症・頭痛・めまい・便秘

 

【施術方法】

頚椎調整・背骨調整・日常生活指導・姿勢指導

 

 

 

 

 

自律神経失調症の症例②

【患者】

20代 女性

 

【来院日】

2017年 10月

 

【症状】

学業が終わり社会人として働きだしてから3年ほどたったころから仕事中にめまいや頭痛を感じるようになった。

休日では何もしたくないように無気力になり、よく便秘や下痢を繰り返している。

仕事でのストレスや睡眠不足のせいで体のリズムがおかしくなったと思い、病院に検査を受けに行ったところ、自律神経失調症と診断され治療を受けていたが、なかなか改善されず今に至る。

生理痛も痛みが強く薬を飲まないと痛みが我慢できない。

 

【治療内容と経過】

初診時、自律神経症状が強かったので、その自律神経がどこで障害されているか根源を探す必要があり身体の検査を行った。

身体の検査を行ったところ背骨にゆがみが生じており、背骨が根源ではないかと考えさらに詳しく背骨の検査を行ったところ、第2頚椎、第5頚椎、第8胸椎、第5腰椎にゆがみが生じておりそのゆがみの影響で左右僧帽筋、右肩甲挙筋、左右アキレス腱に反応が見られたので、このゆがみや反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後、第5頚椎、第8胸椎、第5腰椎のゆがみは改善され、右肩甲挙筋、左右アキレス腱の反応は改善されたが、ゆがみが強かった第2頚椎はまだ少しゆがんでおり、左右僧帽筋の反応もまだ残っているので次回にこのゆがみと反応を改善していくように施術を行う。

今回ゆがみが強かったためゆがみは残ってしまったが、他のゆがんでいたところは改善されたので、元のゆがんだ状態に戻らないように自分でできるアフターケアや、日常生活で姿勢を気をつけるように指導を行った。

2診目、前回の施術が終わってから体の調子を伺うと、帰宅してから体がポカポカとし、眠る時にしっかりと眠ることができ、朝起きた時は身体がすごく楽になっていた。

もう一度背骨の検査を行うと第2頚椎、第5腰椎のゆがみがあり、左右僧帽筋、右腓腹筋に反応が出ているので、このゆがみや反応を改善していくように施術を行っていく。

前回改善された第5腰椎、右腓腹筋も、日常生活での姿勢が悪かったりすると背骨が元の状態に戻ってしまいこのようにゆがみや反応がまた出てくる。

続けて背骨のゆがみや筋肉の反応が改善するように施術を行っていく。

施術後、第2頚椎、第5腰椎のゆがみは改善され左右僧帽筋、右腓腹筋の反応が改善され身体が整った。

今回みたいにまた元のゆがんだ状態や、今以上に歪んでしまわないようにもう一度しっかりアフターケアや日常生活での姿勢についての指導を行った。

3診目、前回の施術が終わってから身体のゆがみが出ていないかもう一度検査を行ったところ、第2頚椎が少しだけゆがんでおり、右僧帽筋に反応が出ているのでこの反応を改善していくように背骨を調整していく。

2診目もそうだったが、今回お腹の調子も良く生理痛が起こっても痛みが軽減されている。

前回と同じように身体がまだ元のゆがんだ状態に戻りやすいのでゆがんでしまい、また同じように反応が出指まった。

施術後第2頚椎のゆがみ、右僧帽筋の反応は改善され身体は整い身体は良い状態になったのでこれでもう一度様子をみて頂き、次回検査を行いどのようにしていくか考える。

4診目、身体の調子を伺うと、最近めまいや頭痛もなく、休日に出かけて疲れるが眠ると朝スッキリ起きれ疲れも取れるようになってきている。

身体の検査を行うと特に気になるゆがみは見られず、右僧帽筋に反応が見られたので、この反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後には右僧帽筋の反応も改善され、身体は良い状態を保てるようになってきているので、これで一度施術を終了として、身体を維持していくために月1回のペースで身体のメンテナンスとして施術を行っていく。

 

【同時に治療した症状】

めまい・頭痛・腹痛

 

【施術方法】

頚椎調整・背骨調整・日常生活指導・姿勢指導

 

 

 

 

 

自律神経失調症の症例③

【患者】

50代 男性

 

【来院日】

2017年 11月

 

【症状】

最近仕事を転職して朝から夕方までの仕事だったが、今は早出や、遅出、夜勤もあり生活リズムが変わり、身体に異変が出始めた。

休みの日もリズムを保つように生活を続けるので食事の時間もばらばらになり運動もせず家でいることが多い。

その影響で頭痛やめまいが起こるようになり、眠りにつかないといけないときに眠れないことが多々ある。

眠れないせいで今まで感じなかった肩のコリや腰の痛みまで感じるようになってきている。

 

【治療内容と経過】

初診時、問診などから自律神経が過敏に反応しており、その影響で眠れなかったり身体に異常が出ているのだと考えた。

その他に身体に異常がないか調べたところ内臓が少し弱っており、背骨が曲がり神経や血管を圧迫しているのでその影響によって内臓が弱ったり、ほかのめまいや頭痛、不眠症になってしまったのではないかと考えた。

ゆがみが一番気になったので背骨に関係する位置や筋肉を詳しく調べてみると、第2頚椎、第5腰椎、仙腸関節にゆがみが生じており、そのゆがみの影響で左右僧帽筋、左右腓腹筋に反応が出ており、その症状を改善指定浮くように施術を行っていく。

施術後、身体がポカポカしたような感覚と血液が全身に行きわたるような感覚が起こった。

これは背骨のゆがみによって血液循環が悪くなっていたのを、背骨を整えてあげることによって血液循環がよくなり起こりうる反応で、決して悪い反応ではないのでそのことをしっかりと説明し初めと同じように体の検査を行った。

検査の結果、第2頚椎、第5腰椎、仙腸関節のゆがみは改善され、左僧帽筋、左右腓腹筋の反応が改善されたが、まだ少し右僧帽筋の反応が残っている。

今回で身体は良い状態になってはいるが、まだ身体は元のゆがんだ状態に戻ろうとするので、そのこともしっかりと説明し、自分でできるアフターケアや日常生活での姿勢を意識するように指導を行った。

2診目、前回の施術が終わってから普段の事を伺ってみると、肩のコリや、めまい、頭痛が楽になっていた。

身体は良い反応が出てきているので、前回と同じような施術を施し、身体を改善していこうと思う。

今回は第2頚椎に少しのゆがみ、前回残っていた右僧帽筋の反応があったので、このゆがみや反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後、第2頚椎のゆがみ右僧帽筋の反応は改善され、身体は整い良い状態にすることが出来た。

しかし、身体はまだ元のゆがんだ状態に戻りやすいので、戻ってしまわないよに前回指導を行ったようにアフターケアや姿勢の維持をするよう、もう一度しっかりと指導を行い次回も背骨のチェックを行い施術を続けて行くように説明を行った。

3診目、2診目の施術が終わり身体は整い良い状態になったがもう一度ゆがんでいないかどうかを知る為、身体の検査を行ったところ特に背骨のゆがみは見られなかったが、第2頚椎に少しのゆがみが見られたのでこのゆがみを整えるように施術を行っていく。

施術後、第2頚椎のゆがみは改善され、身体は良い状態になり初診時の時と比べるとゆがみもそこまでひどくなく、次回ゆがみが少なかったり、ゆがみがない場合は様子をみて治療内容を変えていく。

4診目、仕事の関係で睡眠時間は安定しないが、寝ようとしたときに眠れるようになってきている。

背骨のゆがみがあるかどうか検査を行ったところ、ゆがみもなく筋肉の反応もなかったので身体は良い状態を保てているので別の施術を行った。

身体も整い痛みもなく、自律神経も整ったので、これで一度施術を終了とし、身体が元の悪い状態に戻らないように月1回のペースで身体のメンテナンスとして施術を行っていく。

 

【同時に治療した症状】

めまい・頭痛・不眠症

 

【施術方法】

頚椎調整・背骨調整・日常生活指導・姿勢指導

 

 

 

 

 

自律神経失調症の症例④

【患者】

20代   女性

 

【来院日】

2017年   12月

 

【症状】

学生生活が終わり、働くようになってから生活リズムや環境が変わり、ストレスを感じているのかお腹の調子が悪くなったり、肩首がよくこるようになった。

その影響のせいか、睡眠時間が少なくなり寝たいときに眠れず、不眠症になりよく頭痛やめまい、耳鳴りが起きる。

最近では食欲もあまりなく、便秘・下痢を繰り返している。

 

【治療内容と経過】

初診時、問診などの検査から身体の症状をもっと知るため、入念にチェックしたところ背骨が症状の根源ではないかと考えた。

背骨には神経や血管が通っており、背骨がゆがんでしまうと、神経や血管を圧迫してしまい、疲れが溜まりやすかったりなかなか身体が健康に近づかなかったりする。

その影響で肩や首、または内臓に症状が出ているのではないかと思い背骨の調整を行なっていこうと思う。

背骨をさらに詳しく検査を行うと第2頸椎、第5頸椎、第4、5腰椎間にゆがみが生じており、そのゆがみの影響で左右僧帽筋、右肩甲挙筋、左右腓腹筋に反応が見られたのでこの反応を改善して行くように施術を行なっていく。

施術後にもう一度背骨の検査を行なったところ、第2頸椎、第5頸椎、第4、5腰椎間のゆがみは改善され、左僧帽筋、右肩甲挙筋、右腓腹筋の反応は改善されたがゆがみが強く右僧帽筋、左腓腹筋の反応が残ってしまったので、今以上に体が悪くならないよう自分でできるアフターケアや、日常生活での姿勢を気をつけるようにしっかりと指導を行い、次回にもう一度背骨を見ていきせ術を行う。

2診目、前回の背術が終わってから身体の調子を伺うと背術が終わり自宅に帰ると体がポカポカと暖かくなりすごくリラックスができ、朝も起きやすかった。

前回の背骨のゆがみも気になったので検査を行うと、身体は元のゆがんだ状態に戻りやすく第2頸椎がゆがみ初診時の時に残った反応、右僧帽筋と左腓腹筋の反応がみられたので今回はこのゆがみや反応を改善していくよう施術を行なっていく。

施術後、第2頚椎のゆがみ、右僧帽筋、左腓腹筋の反応は改善され、身体はいい状態になった。

しかし今回のように身体はまだ元のゆがんだ状態に戻りやすいので、次回も続けて背骨がゆがんでいないかどうかをチェックし施術を行なっていく。

今回も前回と同じように自分でできるアフターケアを伝え日常生活での姿勢を十分に気をつけるように指導を行った。

3診目、前回に施術が終わり日常を過ごしていたが、肩や首がよく凝っていたり、頭痛やめまい、耳鳴りが起きていたが、最近では起こらないようになってきており、身体は良い状態を保てるようになってきている。

施術を始める前に身体の検査を行うと、姿勢の維持ができていなかったため第2頸椎がゆがんでいた。

しかし周りの筋肉の反応はなかったので、このゆがんだ頸椎を整えていく。

施術後第2頚椎のゆがみは改善され背骨も整い良い状態になったので、もう一度様子を見て次回身体の良い状態が維持できていれば、治療内容をもう一度考える。

4診目、前回の背術が終わり身体の調子を伺うと寝ようとした時にしっかりと寝れるようになり、便秘や下痢もならずお腹の調子もいい。

自律神経症状はほとんど改善されてきている。

前回と同じように背骨の検査を行うと、特にゆがんだところは見られなかったが、右僧帽筋と、左腓腹筋に反応があったので、この反応を改善んしていくように施術を行なっていく。

施術後、もう一度身体の検査を行うと右僧帽筋と左腓腹筋の反応は改善され、身体も良い状態を保てるようになって来ているので、これで一度治療を終了とし、この良い状態の身体を維持できるようにつき1回のペースでからのメンテナンスとして施術を続けていく。

 

【同時に治療した症状】

頭痛・めまい・耳鳴り・不眠症

 

【施術方法】

頚椎調整・背骨調整・日常生活指導・姿勢指導

 

 

 

 

 

 

自律神経失調症の症例⑤

【患者】

40代  男性

 

【来院日】

2018年  1月

 

【症状】

最近仕事が忙しくなり休日の日でも働いており、ゆっくり休む時間もあまりない。

その影響か身体の調子が崩れ睡眠障害が起き不眠症となってしまった。

不眠症の影響で、お腹の調子も悪く下痢や便秘を繰り返している。

デスクワークなので長時間座りっぱなしの状態が続くため、前傾姿勢になり猫背気味で最近よく肩や首、腰が痛くなることが多い。

 

【治療内容と経過】

初診時、問診などから身体のことを詳しく聞いたところ身体も疲れているが、内臓も疲れているのではないかと検査を行ったところ、内臓も疲労していた。

内臓の働きが悪くなるのも自律神経が障害されているためであり、自律神経は背骨を通って内臓に神経伝達しているの背骨に問題があるのではないかと考え、背骨を検査したところ、第2頸椎、第5頸椎、第8胸椎、第4、5腰椎間にゆがみが生じており、その歪みの影響で右僧帽筋、右肩甲挙筋、左右腓腹筋に反応が出でいるの、このゆがみや反応を改善していくように施術を行なっていく。

このようにゆがみが出てくるのは日常生活での姿勢が悪く、長年ゆがんだままの状態を続けているので筋肉に守られ反応が出る。

身体症状が出てくるのは自律神経が障害されると出やすく色んな症状となって身体に症状が出てくる。

施術後、はじめに背骨の検査をしたことを同様に術後にも行うと、第2頸椎、第5頸椎、第8胸椎、第4、5腰椎間のゆがみは改善され左右腓腹筋の反応は改善されたが右僧帽筋、右肩甲挙筋の反応が、ゆがみが強かったため反応が残ってしまった。

背骨が整ったのでこれで一度様子を見ることにし、次回までに自分で気をつけることや、アフターケア、日常生活での姿勢の指導を行い、身体を元のゆがんだ状態にならないようにしっかりとケアをしてもらう。

2診目、前回の施術が終わってから身体の調子を伺うと、肩と首の痛みがすごく楽になって猫背にならないように背筋を伸ばすことを意識していただけている。

調子も良さそうだったのでもう一度背骨の検査を行なったところ少し第2頸椎がゆがんでおり、右僧帽筋、右肩甲挙筋は前回と比べ反応は軽いが残っているので、今回はこのゆがみと反応を改善していくように背骨を整えていく。

施術後、第2頸椎のゆがみは改善され右僧帽筋、右肩甲挙筋の反応も改善され身体は良い状態にすることができた。

しかし、まだ身体は元のゆがんだ状態に戻りやすいため、そうなってしまわないようにしっかりとアフターケアや姿勢の維持をしていただくように指導を行い次回も身体の様子を伺いながら治療を続ける。

3診目、前回の治療が終わってから身体のことを聞くと、下痢や便秘を繰り返していたが、お腹の調子も良く首や肩のコリは全く気にならないようになり、身体は整い良い状態になったが身体がゆがんでいないかもう一度身体を検査してみていく。

検査を行うと第2頸椎がゆがんでおり右僧帽筋に反応が見られた。

姿勢維持ができていなかったため、背骨が少しゆがんでしまったので、今回は第2頸椎と右僧帽筋の反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後、第2頸椎と右僧帽筋の反応は改善され身体を良い状態にすることができたのでもう一度しっかりアフターケアや姿勢の維持を行うように指導を行なった。

4診目、最近寝ようとした時に眠れるようになり不眠症も改善されてきている。

前回少しだが背骨がゆがんでしまっていたので今回も背骨の検査を行いゆがんでいないかどうかチェックすることから始める。

身体の検査を行ったところ、特にゆがんでいるところはないが左僧帽筋に反応があったのでこの反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後、左僧帽筋の反応は改善され身体は初めと比べるとすごくいい状態になっているので、これで一度治療を終了とし、月に1回身体のメンテナンスとして施術を行い、再発しにくい身体にしいい状態を保てる身体にしていく。

 

【同時に治療した症状】

肩こり・腰痛・頭痛・不眠症・下痢便秘

 

【施術方法】

頚椎調整・背骨調整・日常生活指導・姿勢指導

 

 

 

 

 

自律神経失調症の症例⑥

【患者】

20代  男性

 

【来院日】

2018年  1月

 

【症状】

学生時代、就職活動が始まってから不安などストレスを感じるようになり、夜に眠れないことが多くなった。

それから生活リズムが崩れ、起きないといけない時間がきても起きれなく、よく遅刻をするようになった。

しっかりと眠れていないので身体の疲れも取れず、足腰に力が入らない時があり首や肩のコリも気になっている。

普段から姿勢が悪くよくうつむき、猫背の姿勢をとりながらスマホを触ることが多い。

 

【治療内容と経過】

初診時、問診から不安などの精神ストレスから起こる自律神経失調症の症状がみられた。

日常生活での姿勢が悪くよく猫背になっているとのことだったので、もしかすると感じているストレスの原因は背骨にあるのではないかと考えた。

背骨に問題があると思い、背骨の検査を行ったところ第2頸椎、第5頸椎、第8胸椎第5腰椎がゆがんでおり、その歪みの影響で左右僧帽筋、右肩甲挙筋、左右腓腹筋、左前脛骨筋に反応が見られたので、このゆがみや反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後、第5頸椎、第8胸椎、第5腰椎のゆがみは改善し、左僧帽筋、左腓腹筋、左前脛骨筋の反応は改善されたがゆがみの強かった第2頸椎のゆがみはまだ少し残り、右僧帽筋、右肩甲挙筋、右腓腹筋の反応も残った。

ゆがみが強い場合はゆがみや反応が残りやすく、元のゆがんだ状態に戻りやすいので、自分でできるアフターケア、普段の姿勢についてどうを行い、次回も背骨の施術を行う。

2診目、前回の施術が終わり身体の調子を伺うと、施術が終わって帰ってからすごく眠たくなって、何もすることなかったのですぐ寝て起きるとすごく眠れたので目覚めた時にすっきりできた。

もう一度背骨がゆがんでいないかどうか検査を行ったところ、第5頸椎がまたゆがんでしまい、第2頸椎、第5頸椎のゆがみがあり、右僧帽筋、右肩甲挙筋、右腓腹筋の反応があるので、今回はこのゆがみと反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後、ゆがみや反応が出ていた第2頸椎、第5頸椎のゆがみは改善され、右僧帽筋、右肩甲挙筋、右腓腹筋の反応は改善され身体は良い状態にすることができた。

身体はいい状態になったが、まだ元の状態に戻りやすい状態なので、元に戻ってしまわないようにしっかりとアフターケアや姿勢の維持をするように指導を行い、次回も同じように背骨の検査を行い背骨の調整を行なっていく。

3診目、2診目の施術が終わり身体に変化がないか伺ったところ、最近しっかり眠れるようになり、足腰の脱力感もあまり感じられないようになってきている。

あとは姿勢を意識するようになったのでよくうつむいていたのだが、綺麗な姿勢を取れるようになったので、周りからは「姿勢が前より良くなった」と言われるようになった。

続けて背骨の検査を行ったところ第2頸椎が少しだけゆがんでおり、左僧帽筋に少し反応が出ていたので、このゆがみと反応を改善していくように施術を行っていく。

施術後、第2頸椎のゆがみ、左僧帽筋の反応も改善され再び身体はいい状態に戻ることができた。

この整った背骨をしっかりと維持できるように、入念にもう一度姿勢の維持やアフタケアをするようにしっかり指導を行なった。

4診目、前回の施術が終わり、身体の調子を伺うと肩や首のコリも感じられないようになり、最近ぐっすり眠寝るようになっており、朝もしっかり起きれるようになっている。

猫背もましになり症状もすごく改善に向かっている。

身体の検査を行うと、特にゆがんだところはみられなかったが、右僧帽筋に少しだけ反応が出ていたので今回はこの反応を改善していくように施術を行なっていく。

施術後、右僧帽筋の反応は改善され身体はいい状態を保てるようになっており、自律神経症状もすごく改善されたので、これで一度施術を終了とし、体がまた不調を起こしてしまわないよう身体のメンテナンスとして月1回のペースで施術を続けてい行う。

 

【同時に治療した症状】

肩こり・首コリ・腰痛・不眠症

 

【施術方法】

頚椎調整・背骨調整・日常生活指導・姿勢指導

 

 

 

 

 

自律神経失調症の症例⑦

【患者】

30代  女性

 

【来院日】

2018年  3月

 

【症状】

3年ほど前に子供を出産し、子育てを始めてから生活リズムが崩れだした。

生活リズムが崩れてから身体にたまる疲労感がなかなか改善されず寝て起きても疲れが取れずに残ることが多々ある。

子供を抱えることが多く、よく肩や首こっていた。

最近食欲もなくなってきているのかあまり食べないことが多く、便秘や下痢を繰り返している。

 

【治療内容と経過】

初診時、身体の検査を行うと子供を抱えていることが多いので背骨がゆがんでおり、背骨の中を通っている神経や血管が圧迫され自律神経が過敏に反応しているのではないかと考え、背骨を入念に検査を行った。

背骨は第2頚椎、第5頚椎、第4、5腰椎感がゆがんでおり、そのゆがみによって左右僧帽筋、左右腓腹筋に反応が出ていていたので、この反応やゆがみを改善していくように施術を行なっていく。

施術後には第5頚椎、第4、5腰椎間のゆがみは改善され、左僧帽筋、左右腓腹筋の反応は改善されたが、第2頚椎のゆがみ、右僧帽筋の反応が残ってしまったので次回にこの歪みと反応を毅然していくように施術を行っていく。

今回整った背骨や筋肉は元の状態に戻りやすいので、そうなってしまわないよう自分でできるアフターケアや日常生活での姿勢の維持を行うようしっかり指導を行った。

2診目、前回の施術が終わり身体の調子はどうかと伺うと、肩や首が痛かったのがすごく楽になっており、動かすのがすごく楽になっている。

調子が良くなっているので背骨の施術を続けて行っていく。

背骨の検査を行うと第2頚椎のゆがみ第5頚椎のゆがみが見られ、右僧帽筋、右肩甲挙筋に反応が見られたのでこのゆがみと反応を改善していくよう施術を行なっていく。

このように一度改善したところが出てくるのは姿勢の意地ができていないので出てくる。

新たに反応として出てくるところは、他のところに異常があり、他のところの反応が強いため身体は気づかないので改善してきてから出てくるところもあるのである。

施術後には第2頚椎、第5頚椎のゆがみは改善され、右僧帽筋、右肩甲挙筋の反応も改善され身体はいい状態になった。

しかし、身体はまだゆがみやすい状態なので、今回みたいにゆがんでしまわないようしっかりとアフターケアや姿勢の維持をするように指導を行った。

3診目、前回の背術が終わってから身体の調子に変わりはないかと伺ったところ、肩首に疲れがたまりにくくなり食欲も戻りお腹の調子も良くなってきている。

2診目に身体がゆがんだ状態に戻ってしまっていたので、今回も戻っていないかどうか検査から始めると、特にゆがんだところは見られず右僧帽筋に少しの反応があったのでこの反応を改善していくように背術を行っていく。

背術後には、右僧帽筋の反応も改善され身体はいい状態になったので、次回も同じようにいい状態を保てるようになっていれば施術法を考えていく。

4診目、前回身体はいい状態をを保てるようになっていたので続けて身体の検査を行うと特に気になるゆがみはなく反応もなかったので、身体をゆがみにくい身体になるよう背術を行なっていく。

背術後も特に気になるゆがみもなく反応もなく、自律神経症状もすごく改善されたので、これで一度施術を終了とし、いまのいい状態の身体を維持できるよう月1回のペースで施術を続けて行っていく。

 

【同時に治療した症状】

肩こり・首こり・便秘

 

【施術方法】

頚椎調整・背骨調整・日常生活指導・姿勢指導

 

 

 

 

 

自律神経失調症の症例⑧

【患者】

 

【来院日】

 

【症状】

 

【治療内容と経過】

 

【同時に治療した症状】

 

【施術方法】