寝違えになりやすい人の特徴

netigai

寝違えになりやすい人の特徴

ストレートネックの人
姿勢が悪い人
ストレスが溜まっている人
睡眠時間が短い人
お風呂でゆっくり湯船につからない人
などがあげられます。

ストレートネックの人

sick_straight_neck
寝違いの症状が続きレントゲンを撮った人の多くに身まれる症状がストレートネックであることです。ストレートネックとは首の骨の配列が本来ならば弓なりの形をしているのですがまっすぐな状態になっていることを言います。

骨がまっすぐになることにより骨についている筋肉にも負担がかかりつかれやすくなり寝違いが起こりやすくなります。

姿勢の悪い人・肩こりがある人
寝違いをおこす人に肩こりがある方が多くみられます。

肩こりは首や肩の筋肉が長期にわたり固く収縮してしまっている状態です。筋肉は本来動きにともなって収縮したり緩んだりを繰り返しますが姿勢が悪かったり負担のかかることをし続けるとずっと収縮した状態になり緩まないためこりとなってしまいます。

筋肉がずっと緊張しっぱなしだとしだいに首の骨が傷つき寝違いとして痛みが発生してしまうのです。

重度の肩こりの方は横になっていても筋肉が緩むことがなく寝違いがおこりやすくなっています。

ストレスを感じやすい人
ストレスを感じると無意識のうちに肩や首、あごにぐっと力が加わり筋肉を緊張させ寝違いになりやすい状態をつくってしまいます。

また首を支える胸鎖乳突筋や僧帽筋は脳からの神経で支配されているのでストレスと親密に関係しているとも言われています。
寝違えを起こさないための予防

正しい姿勢を心がける
一般的に耳から足の外くるぶしを結ぶ線が一直線上にありその線上に肩や腕がはいっていることを正しい姿勢としています。

猫背気味の方は腕が直線より前にでてしまいます。

もしあなたが、なかなか改善しない寝違えでお困りでしたら、ぜひ一度当院へお越しください。

ページの成作者

とも鍼灸治療院