いろいろな種類の「めまい」

どんな種類があるのか?

「めまい」は、自分自身や周囲が動いていないのに、バランスを保つ三半規管などの異常により、動いているように感じ、平衡感覚を失った不快な状態をさしていいます。

 

  • 回転性

「目が回る」や「天井がグルグル回る」などと表現される「めまい」です。

内耳と視覚と筋肉からなる、身体のバランスを保つ機能の異常により起こります。

耳の病気や脳の病気が原因と考えられています。

代表的なものに「メニエール病」があります。めまいのほかに耳鳴り、難聴などの症状が現れます。

また、突発性難聴の場合も、めまいや吐き気といった症状が多くみられます。

 

  • 浮動性・動揺性

身体がフワフワ浮いているような感じ、あるいはユラユラ揺れているような感じのめまいは、車酔いにも似ていて、これまた気分が悪いものです。

脳腫瘍や脳梗塞、脳血栓といった脳血管障害など、脳に原因があることもあります。

また高血圧やうつ病が原因ということも考えられます。

  • 失神性の発作

「目の前が真っ暗になった」などと表現されるめまいで、頭からスーツと血の気が引いていくような感覚を覚えます。いわゆる「立ちくらみ」はこれに相当します。

起立性調節障害や不整脈などの原因が考えられます。

ページの成作者