食べ物でめまいを解消
私たちの体外から食べ物を摂取していらなくなったものを体内から外へ出しながら栄養を取り力を蓄えていきます。
めまいの治療として、骨のずれを整え、筋肉をゆるめ自律神経を整えたとしても、食べ物によってめまいを誘発したり、治りにくい身体にしてしまっては、もったいないのです。
そこでめまいを発症している方に摂取するほうが良い食べ物をお教えします。
めまい予防の食べ物はメタボ対策にもなるのでぜひ覚えておいてください。
ビタミンE・ビタミンC・ビタミンB群
ビタミンはめまいに効果的と言われています。
- ビタミンB12
特にビタミンB群の中のビタミンB12を摂取するといいとされています。
牛や豚などのレバー、サンマやイワシなどの魚介類やかき、あさりなどの貝類に多く含まれています。
血液の素となる正常な赤血球を作り出したり、めまいを治す神経である副交感神経を働かせる働きがあります。この栄養により睡眠と錯覚のリズムを24時間周期に整えられています。ビタミンB12はめまいの治療薬にも含まれているのです。
- ビタミンC
ピーマン、ブロッコリーなどの野菜やキュウイ、いちご、みかんなどのフルーツに多く含まれています。
ビタミンCには血液をサラサラにする効果のほかに体内の酸化防止、免疫力を高める作用があります。身体がしんどいと感じるときにはたくさん摂取するといい栄養素です。しかし一度に摂取すると吸収力が落ちてしまうので1日3食に分けて摂取するようにしましょう。
ビタミンCは熱にとても弱いので加熱のし過ぎには気を付けましょう!
- トリプトファン
トリプトファンはタンパク質の構成成分である必須アミノ酸の一種です。
精神、神経を落ち着かせ不安を和らげる効果があります。
トリプトファンは朝に摂取するのが好ましく、また朝食のメニューにでてくる食材にたくさん含まれています。
いわしや焼き鮭、豆腐、ベーコンやウインナー、卵、牛乳などの食品に含まれています。
トリプトファンを意識して食べるより、朝食を摂取することを心がけると自然と摂取できるようになっています。
- マグネシウム・亜鉛
マグネシウム、亜鉛ともにイライラを抑える働きがあります。
精神的ストレスによってもめまいが起こるのですが、その原因のストレスを取り除くことができます。
豆類、ナッツ、黄色野菜、魚貝類に多く含まれています。
以上がめまいにいいとされている食べ物です。
体内の調整と骨の歪みを調節してめまいの起こらない体つくりをしていきましょう。
ぜひ一度当院にご相談ください。
お電話ありがとうございます、
とも鍼灸治療院でございます。