「群発頭痛」なりやすい人は?

そもそも「群発頭痛」とはいったい何なのでしょうか?

いったん起こると連日のように続く地震のことを「群発地震」といいますが、それと似たような頻度で起こる頭痛のことを「群発頭痛」と言います。

「群発頭痛」について、まだ解明されていないことのほうが多いのが現状です。

では、なぜこの頭痛が起こってしまうのでしょうか?

「群発頭痛」は、

  • 頭の中をかきまわされたように痛い
  • 目玉をえぐり取られるような痛み

というほど、とにかくすごい痛みを感じます。

「群発頭痛」も「片頭痛」と同様に、血管性の頭痛であり、脈拍に一致した痛みがあることは分かっています。

とくに内頸動脈(目の後ろにあり、脳を養う太い血管)が腫れて痛むためだと考えられている。

片頭痛と異なるのは、「群発頭痛」の場合は顔面が赤くなったり目の結膜が充血したり、瞳孔の小さくなったりすることです。

どのような特徴があるのか?

以下の項目で、当てはまるものがあれば、あなたには「群発頭痛」の可能性があります。

  1. いったん起こると1~2ヵ月の間続き、1~2年に1回の割合で出現
  2. 1回の痛みが1~2時間、1日に1数回続く
  3. 「片頭痛」が女性に多いのに対し、20~40歳の男性に多い頭痛
  4. たいていは決まった側が痛む
  5. 転げまわるような痛さを感じ、じっとしていられなくなる
  6. 涙や鼻汁が出たり、顔に汗をかいたりするが、痛みのある側にだけ出ることが多い

なりやすいのはどんな人か?

  • 女性よりも男性に多く20~40歳代に多い
  • 飲酒や喫煙をする人に多い
  • 背の高い、がっちりとした体形の男性

「群発頭痛」の誘因

  1. アルコールの摂取
  2. 喫煙
  3. 気圧の変化

特にアルコールの摂取については、「群発頭痛」を必ずと言っていいほど誘発します。

「群発頭痛」を発症している期間にアルコールを摂取すると、飲酒後30分~1時間で引き起こします。

ページの成作者